YouTube見るならこれ!楽しく学習してみよう#4「Science Channel」

今回ご紹介するのは、「Science Channel
以前ご紹介した「SCIENCE CHANNEL」とは違って、アメリカのペイチャンネルであるDiscoveryチャンネルを運営しているワーナーブラザーズディスカバリーが提供しており、全編英語となります。

こちらも身の回りの物をどうやって作っているか、というものになりますが、日本の製品と違うものが色々と見ることができるので、英語がわからなくとも楽しめるYoutubeとなります。

How It’s Made: Stretch Limousines

日本でもたまに見かけることがあると思いますが、普通の車を伸ばしたようなリムジンといわれる車。

いったいどうやって作っているのでしょうか?見ているだけでも楽しくなってしまいます。

How It’s Made: Rubber Balls

こちらの動画は、どのようにボールが作られるかを見せてくれます。

意外と手間がかかっていて、ボールのつなぎ目の黒い部分はまさかの手書きということがわかります。
また出荷時にはちゃんと空気を抜いていることが説明されています。

How It’s Made: Gas Barbecues

日本ではほとんどなじみがありませんが、こういうのを見ると、アメリカ、という感じがしますね。実際にアメリカでは庭先にバーベキューマシンが置いてある家が珍しくありません。

作り方を知るのも大事ですが、文化の違いに触れるのも面白いですね。

まとめ

日本の製品と違うものを取り上げているので、日米の製品の違いや、作り方の違いが比べられて面白いと思います。

また、ほとんどすべての動画が5分程度に収まっており、興味深く見れるので電車の1~2区間の空き時間があるときに英語の勉強もしつつ動画を見る、というのはいかがでしょうか。