Sphero SPRK+ で学ぶロボットプログラミング(開封・リモコン編)

今回はてのひらサイズのかわいいロボット「Sphero SPRK+」をご紹介します。
このロボットは、ほかのロボットとは違い球体になっています。
他にない形なので動きも特有の物があります。まずは動かすところまでをご紹介します。

プログラムやリモートコントロールはアプリを使用します。動作環境は、iOS、Androidとなります。
今回はAndroidとiPadで試しました。


開封

ふたを開けると、説明書が中蓋がわりにのっています。フォントがかわいいですね。

説明書を取ると、かわいらしい本体と充電器が現れます。

充電台にのせてみました。電極などもなく、無接点充電です。
水上走行にも対応しているので、このような充電方式なのでしょうかね。
置くだけで良いので使いやすいと思います。

充電してみました。ちゃんと充電されていると台の中のLEDが光ります。

アプリケーションのインストール

続いて、アプリケーションのインストールです。
iOS,Androidともに「sphero edu」と検索すると、アプリケーションが見つかりますので、さっそくインストールしてみましょう。

ここではホームユーザーを選択します。

次に学習者もしくは保護者としてサインアップしましょう。

Sphero SPRK+ の認識

次は Sphero SPRK+ との接続になります。Bluetoothと位置情報をONにして、
下記画面の右上のspheroアイコンをタッチしてみてください。

うまく接続できると、右上のアイコンに電池残量が表示されます。

これでプログラミングができるようになりました。
でも、まずはスマートフォンから動かしてみたいですよね。

リモートコントロール

次は、スマートフォンでのリモコン動作に挑戦です。
画面右下のハンドルアイコン(ドライブモード)をタッチしてみましょう。

ドライブモードでは最初に位置調整が必要になるので、下記の様に設定してください。

下記画像(もしくはこちらの動画)、左下のAIMを押し、 Sphero SPRK+ の青く光る部分を自分に向けるようにします。設定し終わったら、真ん中の青い丸を動かして、前後左右に動作させることが可能です。

いかがでしょうか?意外と簡単に動かせますね。
Sphero SPRK+ はケースの中に入っているので、なんと水の上でも動作するようです。

次回は、プログラム作成を行います。